コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立富山総合支援学校

  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校評価
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 令和6年度使用教科書一覧
    • 提出書類
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部

中学部

  1. HOME
  2. 中学部
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 tomishi1 中学部

学習の様子6(中学部)

体育では、「フライングディスク」に取り組んでいます。初めは、投げたディスクが的とは違う方向に飛んでいったり、足元にすぐに落ちたりしていましたが、ディスクの持ち方や投げ方を確認して練習するうちに、的に向かって飛ばすことがで […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 tomishi1 中学部

学習の様子5(中学部)

理科では、金属と非金属について学習しました。スプーンや硬貨、割り箸などが、電気を通すかどうか、磁石につくかどうかを調べ、結果をワークシートにまとめました。金属は電気を通す性質があること、金属の中には、磁石につくものとつか […]

2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 tomishi1 中学部

「校外学習(中学部)③」

中学部B・D組の生徒4名は、6月12日(水)に富山市ファミリーパークに校外学習に行ってきました。 ファミリーパークでは、動物の見学をしたり、ふれあい体験をしたり、写真を撮ったりしました。キリンの大きさを間近に感じたり、モ […]

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 tomishi1 中学部

「校外学習(中学部)①」

中学部A、C、D組の生徒で、6月3日(月)に富山県中央植物園に校外学習に行ってきました。 富山県中央植物園では、熱帯の温室を中心に分かりやすいガイドをしていただき、生徒たちは、匂いをかいだり、触ったり、湿度を感じたりと、 […]

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 tomishi1 中学部

「校外学習(中学部)②」

中学部1、2組の生徒2名は、6月4日(火)にヤマサン食品工業株式会社とお茶の藤岡園に校外学習に行ってきました。 ヤマサン食品工業株式会社では、準備して頂いた不織布白衣を着用し、普段は入れない工場の製造から出荷までの工程を […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 tomishi1 中学部

「学習の様子3(中学部)」

生活単元学習では、アサガオやミニヒマワリ、センニチコウ、ホウレンソウ、エダマメなどの植物を育てています。芽が出た様子を描いたり、葉の枚数や背丈などを観察日記に記録したりして、成長の変化を感じ取っています。ホウレンソウやエ […]

2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 tomishi1 中学部

「運動会(中学部)」

5月23日(木)に中学部の運動会を行いました。 個人競技「全力でGO」では、保護者や友達の大きな声援を受けながら、生徒一人一人がゴールを目指しました。 「ねらえ!センター」では、センターの的を目掛けてボッチャボールを投げ […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 tomishi1 中学部

「学習の様子2(中学部)」

理科の授業では、「異なる物質の結び付き」について、学習をしています。硫黄と鉄粉の混合物をガスバーナーで加熱し、できた物質について調べました。加熱後の物質は、加熱前のものと比較して、色や磁石への引き寄せられ方に違いがあるこ […]

2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 tomishi1 中学部

学習の様子(中学部)

音楽の授業では、「運動会の歌」と「夢の世界を」の学習に取り組んでいます。「運動会の歌」では、打楽器を使い、リズムをとりながら歌の練習を行っています。歌詞を覚えるにつれて、歌声も大きくなり、運動会に向けて気持ちがますます高 […]

2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 tomishi1 中学部

新入生歓迎会(中学部)

4月12日(金)に、中学部の新入生歓迎会を行いました。 新入生に楽しんでもらうために、2・3年生が協力して準備を進めました。 クラス紹介では、各クラスが工夫を凝らして、ユーモラスにクラス目標の発表や自己紹介を行いました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

学校いじめ防止基本方針

提出書類はこちら

アーカイブ

アクセス

〒930-0873
富山県富山市金屋4982
【TEL】 076-441-8261
【FAX】 076-441-8267
【E-mail】toyamashien@ed.pref.toyama.jp

カテゴリー

  • 中学部
  • 事務室
  • 全体
  • 全体行事
  • 図書情報
  • 学校評価
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 校長室より
  • 訪問教育
  • 進路情報
  • 高等部

Count per Day

  • 168425総訪問者数:
  • 19今日の訪問者数:

最近の投稿

学習の様子④(中学部)

2025年7月1日

学習の様子④(高等部)

2025年7月1日

高等部2学年 就業体験・生活体験

2025年6月26日

高等部3年就業体験・生活体験

2025年6月26日

わくわく活動(おやつ作り)

2025年6月24日

校外学習(中学部)②

2025年6月24日

校外学習(中学部)①

2025年6月24日

校外学習(高等部1学年)

2025年6月20日

【小学部】校外学習⑤

2025年6月18日

運動会(高等部)

2025年6月16日

カテゴリー

  • 中学部
  • 事務室
  • 全体
  • 全体行事
  • 図書情報
  • 学校評価
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 校長室より
  • 訪問教育
  • 進路情報
  • 高等部

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • ホーム
  • 学校案内
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子

Copyright © 富山県立富山総合支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校評価
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 令和6年度使用教科書一覧
    • 提出書類
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
PAGE TOP