コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立富山総合支援学校

  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校評価
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 令和6年度使用教科書一覧
    • 提出書類
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部

高等部

  1. HOME
  2. 高等部
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 tomishi1 高等部

高等部1学年 就業体験

高等部1年生は、11月7日(月)から11日(金)まで、就業体験を行いました。初めての就業体験で皆緊張していましたが、それぞれが考えた目標を意識して意欲的に取り組みました。 体験先では、職員の方にたくさんのことを教えていた […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 tomishi1 高等部

学習の様子9(高等部)

高等部1年2組の音楽では、キーボードで「エーデルワイス」の演奏に取り組んでいます。五線譜の読み方を学習し、楽譜に階名を書いて練習をしています。友達と呼吸を合わせ、旋律を奏でます。何回も合わせるうちにリズムがそろい、美しい […]

2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 tomishi1 中学部

芸術鑑賞会

10月26日に、NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺の方々をお招きし、「ピン・ポン」(パントマイム劇)を上演していただきました。せりふはほとんどなく、演者のしなやかなダンスや楽器の生演奏、そしてたくさんのカラフルな […]

2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 tomishi1 高等部

学習の様子8(高等部)

高等部A、C、D組の生活単元学習「卒業後の進路について考えよう」では、卒業後にどのような進路先があるか、どのような作業を行っているか調べたり、部品を並べる仕事を想定して、ペットボトルのキャップの向きをそろえるなどの活動を […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 tomishi1 高等部

修学旅行(高等部)

高等部3学年は、9月15日(木)、16日(金)、1泊2日の日程で、石川、富山方面に修学 旅行に行ってきました。 1日目は、金沢21世紀美術館、石川県観光物産館(だるま絵付け体験)サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学 […]

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 tomishi1 中学部

障害者スポーツ大会(フライングディスク)

9月18日(日)に、第22回富山県障害者スポーツ大会(フライングディスク)が行われ、本校より、中学部1名、高等部6名の生徒が出場しました。1学期から、部活動、体育の授業で遠くに投げる練習に取り組みました。大会当日は、天候 […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 tomishi1 高等部

学習の様子7(高等部)

総合的な探究の時間では、「ミラコン2022~未来を見通すコンテスト~」の応募を目指して、生徒たちがそれぞれ思い描く未来に向けてテーマを設定し、教師に相談したりインターネットを活用して検索したりして調べました。調査・研究し […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 tomishi1 高等部

学習の様子6(高等部)

高等部1年の総合的な探求の時間、「地域について調べよう」では、富山市、射水市、黒部市の三つのグループに分かれて、人口や特産物、おすすめ施設等について調べています。生徒はグループで調べる担当を話し合って決め、タブレット端末 […]

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 tomishi1 高等部

学習の様子5(高等部)

社会参加「ワークトレーニング」では、働くことへの意欲や態度、作業能力などを身に付けることを目標に学習に取り組んでいます。ビジネスマナーに関する動画を見て、社会人としてのマナーについて話し合ったり、活動の進め方や役割を決め […]

2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 tomishi1 高等部

高等部3年就業体験

高等部3年生は、6月6日(月)から6月24日(金)までの3週間、就業体験を行いました。 各自、自分の課題を確認し、目標をもって最後まで一生懸命体験に取り組みました。体験を受け入れてくださった関係の皆様には、貴重な機会を与 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

学校いじめ防止基本方針

提出書類はこちら

アーカイブ

アクセス

〒930-0873
富山県富山市金屋4982
【TEL】 076-441-8261
【FAX】 076-441-8267
【E-mail】toyamashien@ed.pref.toyama.jp

カテゴリー

  • 中学部
  • 事務室
  • 全体
  • 全体行事
  • 図書情報
  • 学校評価
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 校長室より
  • 訪問教育
  • 進路情報
  • 高等部

Count per Day

  • 168800総訪問者数:
  • 19今日の訪問者数:

最近の投稿

図書だより

2025年7月11日

学習の様子4(小学部)

2025年7月11日

【小学部】校外学習⑥

2025年7月10日

寄宿舎紹介ページを更新しました

2025年7月10日

学習の様子④(中学部)

2025年7月1日

学習の様子④(高等部)

2025年7月1日

高等部2学年 就業体験・生活体験

2025年6月26日

高等部3年就業体験・生活体験

2025年6月26日

わくわく活動(おやつ作り)

2025年6月24日

校外学習(中学部)②

2025年6月24日

カテゴリー

  • 中学部
  • 事務室
  • 全体
  • 全体行事
  • 図書情報
  • 学校評価
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 校長室より
  • 訪問教育
  • 進路情報
  • 高等部

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • ホーム
  • 学校案内
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子

Copyright © 富山県立富山総合支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校評価
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 令和6年度使用教科書一覧
    • 提出書類
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
PAGE TOP