2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 tomishi1 高等部 学習の様子14(高等部) ワークトレーニング班では、メモ帳作りをしています。今年は「元気が出る」をコンセプトに、商品を自分達で考え、使いやすいメモ帳にしようとアンケートをとって意見を聞いたり、みんなで話し合いをしたりしながら、お客様に満足していた […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 tomishi1 高等部 学習の様子13(高等部) A・C組の生活単元学習では、3学期は「冬の伝統文化とに親しもう」の学習をしています。 紙粘土を手の平でころころと丸めて、ビー玉の重しを入れ、色を塗って顔を描いて、楽しみながら縁起物のだるまを作りました。押して倒すと起き上 […]
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 tomishi1 高等部 学習の様子12(高等部) <作業学習>ハンドメイドⅠ班では、木曜日の1限から4限にペットボトルリサイクル活動を行っています。生徒同士で意見を出し合い、係分担や目標数を決めてから作業に取り組んでいます。素早く丁寧に作業するだけでなく、自分から確認や […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 tomishi1 高等部 高等部2年 就業体験・生活体験 高等部2年生は、11月6日(月)から17日(金)までの2週間、就業体験・生活体験を行いました。 就業体験に参加した生徒は、自分の課題を意識して意欲的に取り組み、卒業後の進路について具体的に考える2週間となりました。初めて […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 tomishi1 高等部 学習の様子11(高等部) 「スイーツ&グッズ班」では、クッキーやチーズケーキなどのお菓子、布小物、紙バンドのかごを作っています。お菓子作りでは、計量、生地作り、袋詰めまで、班のみんなで分業して、協力して取り組んでいます。紙バンドのかご作りでは、正 […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 tomishi1 高等部 高等部1年 就業体験・生活体験 高等部1年生は11月6日(月)から10日(金)まで就業体験を行いました。初めての就業体験でしたが、それぞれが目標を立てて意欲的に取り組みました。体験先では、働くために必要なことをたくさん教えていただき、貴重な体験をするこ […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 tomishi1 高等部 「学習の様子10(高等部)」 クラフト班では、火曜日の1~6限に、木材を使った工芸製品の製作を中心に作業学習を行っています。製作しているのは、木象がん技法を使った絵馬や、色の違う樹種を生かしたバインダー、ストラップなどです。個々の生徒が、自分の製作す […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 tomishi1 高等部 「学習の様子9(高等部)」 B・D組の音楽では、「風の谷のナウシカ」を合奏しています。 一人ひとり、担当の楽器を選び、メロディをキーボードで弾いたり、タンブリンでリズムを刻んだりして […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 tomishi1 高等部 学習発表会(高等部) 高等部ワークショップでは、五つの班に分かれ木工製品やスイーツ、生活小物などの販売を行いました。これまで友達と協力して一生懸命に作った多くの作業製作品を、お客様に買っていただきました。大盛況となり、完売して歓声が上がる班も […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 tomishi1 高等部 学習の様子7(高等部) 体育 高等部1、B、D組の体育では、ホッケーに取り組んでいます。スティックを上手に使い、パスを受けてからのシュートや、ドリブルシュートも練習し、ゲーム(試合)もする予定です。