2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 tomishi1 全体行事 障害者スポーツ大会(卓球) 11月10日(日)に、第24回富山県障害者スポーツ大会(卓球競技会)が行われ、本校より、高等部2名の生徒が出場しました。放課後の練習では、多くの先生方が対戦相手となり、実戦形式での練習を積み重ねました。大会当日は、惜しく […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 tomishi1 高等部 学習の様子10(高等部) クラフト班では、火曜日の1~6限に、木材を使った工芸製品の製作を中心に作業学習を行っています。製作しているのは、木象がん技法を使った来年の干支の「巳」の絵馬や、「巳」文字プレート、3D絵馬、木製「トイタートル」、木製ボー […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 tomishi1 高等部 校外学習(高等部) 10月3日(木)に高等部1学年2名は、「多機能型事業所このみ」へ校外学習に行ってきました。「多機能型事業所このみ」では、職員の方から丁寧に説明していただきながら、施設見学と作業体験をしてきました。 施設見学では、部品の組 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 tomishi1 高等部 学習の様子9(高等部) 作業学習ハンドメイド班Ⅱでは、端切れを使ってコースターや小物入れを製作しています。カスタネットはさみを使って端切れを適当な大きさに切ったり、アイロン掛けをして端切れを接着芯で固めたり、フットコントローラーを手で押すことで […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 tomishi1 高等部 学習の様子8(高等部) 音楽の授業では、「星に願いを」のキーボード合奏に取り組んでいます。ディズニー映画「ピノキオ」の主題歌として知られている曲で、「輝く星にー 心の夢をー」と歌います。生徒たちはきれいなメロディーのこの歌が大好きです。合奏では […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 tomishi1 高等部 修学旅行(高等部) 高等部3学年は、9月27日(金)~28日(土)の1泊2日で関東方面へ修学旅行に行ってきました。JR富山駅からJR東京駅まで新幹線に乗り、車窓からの景色を楽しんだり、どの県のどの駅を通るか、事前学習で調べたことを確認したり […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 tomishi1 高等部 学習の様子7(高等部) 体育で、ハンドサッカーに取り組んでいるグループの様子です。 生徒たちは、相手が捕りやすいように胸に目掛けてパスを出したり、パスをつないでゴールまで近づき、シュートをしたりしています。 今後は、簡単なルールのもと、各ポジシ […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 tomishi1 高等部 学習の様子6(高等部) 美術の術の授業では、絵の具水に浸したティッシュペーパーを和紙に押し当て、色を染み込ませて作る「染み込み絵」の制作を始めました。ティッシュペーパーの柔らかな感触や、ティッシュペーパーや和紙に絵の具水が染み込む様子を楽しみな […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 tomishi1 高等部 とやまアビリンピック2024に参加しました 7月20日(土)の午後から、「とやまアビリンピック2024」が開催されました。 本校からは高等部2年生1名がビルクリーニング競技のB部門に参加しました。 参加した生徒にとってアビリンピックは初出場でした。B部門出場選手9 […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 tomishi1 高等部 おはなし宅配便(高・レク) 7月10日(水)に、「おはなし宅配便2024」として、富山市立図書館よみきかせの会の方々をお招きしました。 「ちいさな あかい にわとり」のフェルトシアターや「おてぶし てぶし」の手遊び、「もけら もけら」と「スイミー」 […]