コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立富山総合支援学校

  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校評価
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 令和6年度使用教科書一覧
    • 提出書類
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部

寄宿舎

  1. HOME
  2. 寄宿舎
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 tomishi1 寄宿舎

寄宿舎 わくわく活動(制作)の様子

寄宿舎では、学期ごとにわくわく活動(制作)を行っています。 2学期は、クリスマスに向けて、クリスマスリース作りをしました。自分の好きなオーナメントやリボンを選んで貼り付けたり、顔写真の周りにシールを貼ったりして仕上げまし […]

2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 tomishi1 寄宿舎

生活の様子(寄宿舎)

寄宿舎では、日常生活でできることが増えるように、それぞれ頑張っています。今回は、洗濯の場面を紹介します。自分の洗濯物を洗濯機に入れたり、仕上がってきた洗濯物を自分で畳んだりするなど、一人一人の目標に合わせて取り組んでいま […]

2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 tomishi1 寄宿舎

「サマーフェスティバル(寄宿舎)」

7月8日(月)に寄宿舎サマーフェスティバル2024を行いました。 オープニングで仮装した職員が登場し、会場が盛り上がったところで「じゃんけんゲーム」と「ボール転がしゲーム」を楽しみました。 「忍者&くノ一になろう!」では […]

2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 tomishi1 寄宿舎

「寄宿舎避難訓練」

6月24日(月)に、土砂災害を想定した避難訓練を行いました。舎生は放送や誘導に従って、安全で迅速に避難し、落ち着いて身を守るための行動をとることができました。  

2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 tomishi1 寄宿舎

寄宿舎歓迎会

5月1日(水)、寄宿舎の歓迎会を行いました。寄宿舎生や舎監、寄宿舎指導員の自己紹介をお互いに聞いたり、寄宿舎での活動の様子をスライドで見たりして楽しみました。今年度も楽しい思い出をたくさん作りましょう。  

2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 tomishi1 寄宿舎

お別れ会(寄宿舎)

2月26日(月)に寄宿舎お別れ会を行いました。 卒業式を間近にひかえ、参加した舎生みんなで寄宿舎にちなんだ○×クイズをしたり、2月のわくわく活動で制作したコラージュ写真を用いて、寄宿舎生活の1年間の思い出を振り返ったりし […]

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 tomishi1 寄宿舎

わくわく活動(制作)

寄宿舎では、学期ごとにわくわく活動(制作)を行っています。3学期は、寄宿舎での1年を振り返りながら、お別れ会に向けて写真フレームを制作しました。桜やちょうの折り紙を貼ったり自分の似顔絵を描いたりして、コラージュ写真に飾り […]

2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 tomishi1 寄宿舎

わくわく活動(おやつ作り)(寄宿舎)

寄宿舎では、学期毎にわくわく活動(おやつ作り)を行っています。 今学期は、1月22日(月)~2月1日(木)の期間に、フルーツや生クリームをプリンに添えてプリンアラモードを作りました。 一人一人の好みでかわいく盛り付けたり […]

2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 tomishi1 寄宿舎

クリスマスお楽しみ会(寄宿舎)

12月18日(月)に寄宿舎クリスマスお楽しみ会を行いました。寄宿舎生らは風船運びゲームやサンタクイズをしたり、指導員によるトーンチャイムのクリスマスソングを聞いたりして楽しみました。サンタクロースやトナカイも登場し、会場 […]

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 tomishi1 寄宿舎

生活の様子(寄宿舎)

寄宿舎では、舎生一人一人が様々なことに取り組んでいます。 タオルを畳むときは、角をきちんと合わせるようにしています。 自由時間には興味のある遊びに集中している様子がみられます。 スプーンですくって食事を食べること、歯磨き […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

学校いじめ防止基本方針

提出書類はこちら

アーカイブ

アクセス

〒930-0873
富山県富山市金屋4982
【TEL】 076-441-8261
【FAX】 076-441-8267
【E-mail】toyamashien@ed.pref.toyama.jp

カテゴリー

  • 中学部
  • 事務室
  • 全体
  • 全体行事
  • 図書情報
  • 学校評価
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 校長室より
  • 訪問教育
  • 進路情報
  • 高等部

Count per Day

  • 178065総訪問者数:
  • 44今日の訪問者数:

最近の投稿

寄宿舎避難訓練(火災)

2025年10月10日

修学旅行(高等部)

2025年10月9日

修学旅行(中学部)

2025年10月3日

学習の様子7(高等部)

2025年10月2日

学習の様子7(中学部)

2025年9月26日

学習の様子6(高等部)

2025年9月24日

学習の様子6(中学部)

2025年9月24日

学習の様子6(小学部)

2025年9月24日

第25回富山県障害者スポーツ大会(フライングディスク競技会)

2025年9月24日

チャレンジネット第2号9月号

2025年9月22日

カテゴリー

  • 中学部
  • 事務室
  • 全体
  • 全体行事
  • 図書情報
  • 学校評価
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 校長室より
  • 訪問教育
  • 進路情報
  • 高等部

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • ホーム
  • 学校案内
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子

Copyright © 富山県立富山総合支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校評価
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 令和6年度使用教科書一覧
    • 提出書類
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
PAGE TOP